参加規約
参加者の皆様をはじめ、主催者、協賛企業や協力団体を含む本イベント関係者の皆様が、本イベントを安全に楽しめるように本規約を定めています。本規約にご同意いただくことによって、本イベントに参加することができます。なお、参加申し込みを行った時点で、本参加規約に同意したものとみなします。
本規約の範囲および変更
- 本規約は、KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭実行委員会(以下「主催者」)が開催する「Kenpoku Art Hack Day」(以下「本イベント」)への参加に際して適用される条件を定めるものです。
- 本参加規約、本イベントの内容は予告なく変更される可能性があります。
- 本規約は、2015年9月10日より適用するものとします。
アイディア
- 本イベントにおいて参加者が提供したアイディア(コンセプトおよびノウハウ等を含む)は、そのアイディアを提供した参加者から申出および参加者による権利化がなされない限り、人類の共有財産として、他の参加者を含めた第三者が、無償で自由に利用できるものとします。
参加者資格の中断・取消
下記行為を発見した時点で、参加を拒否する場合がございます。
- 日本国の法令に違反する行為
- 社会規範・公序良俗に反する行為、他人の権利の侵害、または他人の迷惑となる行為
- 本イベントの運営の妨げになると主催者が判断する行為
- 参加申込内容に虚偽が判明した場合
情報公開の承諾
- 参加者は、主催者が本イベントのプロモーションのため、本イベントで撮影した写真・映像、本イベント中で制作した作品、参加者名を各種媒体に掲載、各種イベントにおいて展示・公開、ウェブサイトやソーシャルメディア上で掲載、複製、動画配信することなどに無償で使用することを承諾するものとします。
損害賠償
- 本イベントに起因または関連して、本イベントの参加者が、主催者、会場、そして協賛会社が用意したものに対して損害を与えた場合、参加者は一切の損害を補償するものとします。
- 本イベントに起因または関連して、参加者と他の参加者その他の第三者との間で紛争が発生した場合、参加者は、自己の費用と責任において、当該紛争を解決するとともに、主催者に生じた一切の損害を補償するものとします。
イベントの中止・中断および変更
- 気象の悪化や災害など不可抗力によりイベントが中止になる場合があります。
主催者の責任
- 故意または重過失に基づく場合を除き、本イベントまたは本規約に関連して参加者または第三者が被った特別損害(予見可能性の有無を問わない)、間接損害および逸失利益について何ら賠償責任を負いません。
個人情報・登録情報の取り扱い
- 主催者が取得した参加者の個人情報に関する取り扱いについては、下記に従って管理するものとします。
- 個人情報とは、その個人を識別できる氏名や住所、メールアドレスなどの情報を指します。
- ご本人のご承諾がない限り、登録された個人情報は、主催者、協賛企業、メディアや協力団体を含む本イベント関係者以外の第三者には開示しません。
- 法律に基づき開示しなければならない場合や、他のお申込者、主催者の権利/財産/安全などを保護/防御するために必要であると合理的に判断できる場合には、個人情報を開示することがあります。
- 本イベントの関係者以外の第三者に対し、参加者の申込状況やアンケートの集計結果を、個人を特定できない統計情報として、開示する場合があります。
- 主催者は、参加者にイベントやサービスなど各種情報の案内を送付する場合があります。
- 参加者の問い合わせの応対、郵便物の送付、ウェブサイトならびに雑誌、イベントの登録処理などの限られたサービスの代行を協力企業に依頼する場合がありますが、この際、サービスを提供するために必要な情報のみをこれらの会社に提供します。